うちにきて三日目の虎太。
だいぶ懐いて嬉しい![照れ]()
![照れ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png)
自分から膝にのってくる。
もっと時間かかるのかなー?と思ってたけど大丈夫だった。
2日目の夜、寝る時ゲージ入れたらか細い声で鳴いて嫌がるから、三日目の今日はゲージ無しにしてみた。
トイレもちゃんとするし、物壊したりもしてなかったから大丈夫かなぁ?
ふと見てたら、なんかすごく耳痒そうにしてる。
たまに体痒そうにかいてるなと思ってたけどそんなに気にしてなかったけど、今日は、あれ?
足のところも掻きむしってて肌が見えちゃったやんか!!え?!
なんか片方の足にもかさぶたが、、
これはやばいと家の近くの動物病院探してダッシュ。
虎太うちにきて三日目にして初めての病院。
私も初めての動物病院におろおろ![汗]()
![汗](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/028.gif)
実家で猫も犬も飼ってるけど、猫は野放しにしてるし繊細な感じじゃないからw
何もしてなかったもんな![あせる]()
![あせる](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
普段ほとんど鳴かない虎太だけど、初めての病院には流石にちょと鳴いちゃいました。
体見てもらって、耳の中見て耳掃除してもらったら、耳ダニがいるって![ガーン]()
![ガーン](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
体のかさぶたも、少し費用高いけど検査した方がいいということになり、検査。
薬塗ってもらってまた来週行くことになりました。
初めての病院で、耳掃除も初めてみたいで、耳に薬入れられたり検査のためにかさぶた切ったりされてたけど、鳴いてたけど、虎太頑張ったねえ
えらい!
![照れ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/027.png)
にしても動物の病院てお金高いねえ
びびった
![ガーン](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
でも今日気付いて病院連れていけて良かった。
ちょと安心した。
もう病気にならければいいなぁ。
小さな体で可哀想。。
今日は頑張った虎太、ゆっくりおやすみね![ぐぅぐぅ]()
![ぐぅぐぅ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/030.gif)
そして寝起きの虎太は遊んで遊んで攻撃が激しい!笑
元気でよかった。
まだしばらく、仕事終わったらダッシュして帰りそうわたし![キョロキョロ]()
![キョロキョロ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/032.png)